出光カード完全ガイド!主要ラインナップや利用メリット、選び方を解説

出光カードは、apollostationでの給油をはじめ、カーライフをおトクにサポートするクレジットカードです。ガソリン・軽油代の値引き特典はもちろん、日常のショッピングでもポイントが貯まり、多彩な商品やサービスに交換できます。
信頼性の高い出光ブランドが発行しているため、クレジットカードを初めて持つ方でも安心してご利用いただけます。
この記事では、出光カードの特徴や各カードの詳細なスペック、目的に合ったカードの選び方について詳しく解説します。
出光カードとは
出光カードは、全国のapollostationでの給油が常におトクになるなど、カーライフをサポートするカードです。
ガソリン・軽油の値引きが受けられるだけでなく、日常のスーパーやコンビニ、ネットショッピングなど幅広い利用シーンでポイントが着実に貯まり、貯まったポイントは多彩な商品やサービスと交換できます。
信頼と実績のある出光ブランドが提供しているため、クレジットカード初心者の方でも安心して利用できる点も魅力の一つです。
利用目的や重視したい特典を踏まえ、年会費や国際ブランドを比較し、最適な1枚を選ぶことが重要です。
出光カードのメリット
出光カードは、ガソリン代の節約をはじめ、日々の支払いでも効率的にポイントが貯められるクレジットカードです。給油だけでなく、公共料金やネットサービスなどの決済にも使用することで、家計に嬉しい特典とポイント還元を受けられます。
ここでは、出光カードを使うことで得られる具体的なメリットについて詳しく解説します。
ガソリン・軽油代がいつでもおトクになる
出光カードの大きな魅力の一つは、apollostationでの給油がいつでも「2円/L引き」となる点です。
また、オプションの「ねびきプラスサービス」(年会費550円税込・初年度無料)に登録することで、さらにおトクな値引きを受けられます。具体的には、月3万円以上のカード利用で、1万円ごとに1円/Lずつ値引きが加算され、最大で10円/Lの値引き※が可能です。
※いつでも2円/L引きを含む
このサービスは以下の出光カードに対応しており、入会時の同時登録や自動付帯で利用できます。
入会同時登録 | 自動付帯(年会費無料) |
---|---|
・apollostation card (年会費550円税込・初年度無料) |
・apollostation THE GOLD ・apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード |
コースは次の2つから選択できます。
- 「ねびきプラス100」:最大計8円/L引き、月100Lまで、ポイントも貯まる
- 「ねびきプラス150」:最大計10円/L引き、月150Lまで、値引きに特化
ポイント還元を維持しながらガソリン値引きも受けたい方は「ねびきプラス100」のコース、ガソリン値引き重視の方は「ねびきプラス150」のコースがおすすめです。
日常の買い物や光熱費をカード決済にまとめるほど、給油時の値引きメリットが大きくなる仕組みとなっているため、カーライフをよりおトクに楽しみたい方には理想的なカードといえるでしょう。
出典:apollostation card 会員限定 ねびきプラスサービス – 出光カード
各種料金の支払いでポイントが貯まり、お好みのアイテムと交換できる
出光カードのメリットとして、日々の買い物だけでなく、毎月の公共料金の支払いでもポイントが貯まることが挙げられます。
携帯電話料金・電気・ガス・水道料金といったライフラインの支払いに加え、新聞購読料、NHKなどの放送料金、インターネットプロバイダ料金、さらには国民年金保険料や一部税金の支払いもポイント獲得の対象となります。
特に、出光グループが提供する電力サービス「idemitsuでんき」の電気料金を出光カードで支払うと、電気料金のお支払いでもプラスポイントが貯まっておトクです。日常の支払いを集約することで、家計の節約効果が実感しやすくなるでしょう。
ポイントは、カード利用1,000円(税込)ごとに5〜12ポイントが付与され、家電や日用品、ギフトカードなど、ポイントカタログに掲載された豊富なアイテムと交換可能です。また、ポイントカードの請求分にあてることや、JAL・ANAのマイルや楽天ポイントなどの他社ポイントへの移行にも対応しています。
ポイント残高の確認や交換はウェブステーションから簡単に行うことができ、貯まったポイントを無駄なく活用できるのも大きな利点です。
プラスポイントについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
ETCカードを無料発行できる
出光カードの個人カード会員になると、年会費無料でETCカードを追加発行できます。
対象となるのは、以下のカード会員様です。
- apollostation PLATINUM BUSINESS
- apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード
- apollostation THE GOLD
- apollostation card
ETCカードの利用でもショッピング同様にプラスポイントが貯まるため、高速道路の利用が多い方にも経済的メリットがあります。
さらに、料金所での面倒な現金支払いや一時停止が不要になり、快適に高速道路を利用できるのも大きな魅力です。
出光スーパーロードサービスが利用できる
一部の出光カードには、24時間365日対応の「出光スーパーロードサービス」が自動付帯されています。
対象のカードは、以下の通りです。
- apollostation PLATINUM BUSINESS
- apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード
- apollostation THE GOLD
このサービスでは、バッテリー上がりやタイヤのパンクといったトラブル時に、30分程度の応急処置を無料で受けることができ、万が一自走不能になった場合でも、レッカー車による10kmまでの無料移動が含まれるため、遠出の際も安心です。
出光スーパーロードサービスについて詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。
なお、自動付帯のないapollostation cardでは、年会費825円(税込)を支払うことで、出光ロードサービスのご利用が可能です。
※出光スーパーロードサービスとは異なります。
パッケージツアー値引きやレンタカー優待を利用できる
出光カード会員は、専用の旅行予約サービス「tabiデスク」を通じて、旅行関連の多彩な優待を受けられることもメリットの一つです。提携旅行会社のパッケージツアーを、最大8%値引きで利用できます。取り扱いツアーは40種類以上と豊富なラインナップを誇り、国内外の様々な旅行プランから選択可能です。
さらに、ハーツレンタカーやオリックスレンタカーといった、国内外の有名レンタカー会社を優待料金で利用できます。これらの優待サービスを積極的に活用することで、旅行の費用を効果的に抑えられることも魅力といえるでしょう。
ショッピングガード保険が付帯する
出光カードのゴールドクラス以上のカードには、購入した商品の破損や盗難といった損害を補償する「ショッピングガード保険」が付帯されています。
対象は国内外を問わず、カードで購入した商品であり、購入日から一定期間内に偶然の事故で損害が生じた場合に補償を受けることが可能です。これにより、高額な商品を購入する際も安心してカード決済を利用できるようになります。
補償限度額や対象外品目、自己負担額などの詳細は、カードによって異なるため、事前に確認しましょう。
出光カードの主要ラインナップ
出光カードには、年会費無料のスタンダードタイプから、充実した特典を備えたプラチナカードまで、ライフスタイルや利用目的に合わせた幅広いラインナップが用意されています。給油値引きを重視する方から、旅行やビジネスでの特典を重視する方まで、それぞれに最適な一枚があるはずです。
ここでは、主要ラインナップとして、4種類の出光カードをご紹介します。
【イチオシ】apollostation card
apollostation cardは、初めて出光のカードを持つ方や、スタンダードな給油特典を求める方におすすめのクレジットカードです。
年会費 | 無料 |
ポイント付与率 | 0.50% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB、アメリカン・エキスプレス® |
カード年会費は永久無料で、維持コストを気にすることなくご利用いただけます。
主なメリットは、apollostationでのガソリン・軽油がいつでも2円/L引き、灯油が1円/L引きになる点です。さらに、カード利用金額に応じて最大10円/Lの値引きが受けられる「ねびきプラスサービス」の年会費(550円)が、初年度無料になる特典も付帯されています。
また、idemitsuでんきからのご入会で3,000ポイントがもらえるキャンペーンも実施中です。おトクなカーライフをスタートしたい方に、まずおすすめしたい1枚です。
apollostation THE GOLD
apollostation THE GOLDは、充実したロードサービスや国内外の旅行傷害保険を重視し、ワンランク上のサービスを求める方におすすめです。
年会費 | 11,000円 (年間200万円以上利用で次年度年会費無料) |
ポイント付与率 | 1.00% |
国際ブランド | VISA、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス® |
年会費は11,000円(税込)ですが、年間200万円以上利用で翌年度の年会費が無料になる特典があり、日常的にカードを利用する方には魅力的です。
apollostationでのガソリン・軽油がいつでも2円/L引き、灯油が1円/L引きになる特典はもちろん、国内の空港ラウンジを無料で利用できるサービスや、24時間365日対応の「出光スーパーロードサービス」も自動付帯されています。
ポイント付与率も1.00%と高く設定されており、日常のショッピング利用でも効率的にポイントを貯められます。旅行や出張の機会が多い方、またカードステータスも重視したい方に適したカードです。
apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード
最上位カードである「apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、最高水準のサービスとステータスを求め、国内外でアクティブに活動する富裕層や、手厚いコンシェルジュサービス、充実した保険を求める方向けの1枚です。
年会費 | 22,000円 (年間300万円以上利用で次年度無料) |
ポイント付与率 | 1.20% |
国際ブランド | アメリカン・エキスプレス® |
年会費は22,000円(税込)で、年間300万円以上利用で次年度無料となります。国際ブランドはアメリカン・エキスプレス®のみです。
このカードの特徴は、24時間365日対応のコンシェルジュサービスや、世界中の空港ラウンジが使えるプライオリティ・パス(スタンダード会員年会費無料)など、ハイクラスなサービスが充実している点です。
さらに、国内外旅行傷害保険は最高1億円まで補償され、安心して海外旅行にも出かけられます。また、apollostationでのガソリン・軽油が最大10円/L引きになるねびきプラスサービスが自動付帯されており、走行距離が長いドライバーにも最適です。
最上位のサービス品質とプレミアムな体験が叶い、所有することでステータスを実感できるカードといえます。
【事業主必見】apollostation PLATINUM BUSINESS
apollostation PLATINUM BUSINESSは、経費管理の効率化やビジネスシーンでの優待を求める、法人代表者や個人事業主向けに設計されたビジネス専用カードです。
年会費 | 22,000円 (年間300万円以上利用で次年度無料) |
ポイント付与率 | 0.80% |
国際ブランド | VISA、アメリカン・エキスプレス® |
年会費は22,000円(税込)で、年間300万円以上利用で次年度無料となるため、日常的に経費決済をカードに集約する方であれば実質的な負担を抑えられます。
このカードでは、apollostationでの給油が常に2円/L引きになるほか、従業員用の追加カードを最大9枚まで発行することが可能です。また、サイバー保険が付帯されており、ネット取引やデジタル資産を守るセキュリティ対策としても有効です。
さらに、出張先でのトラブルに備える旅行傷害保険や、空港ラウンジの無料利用といったビジネス利用に特化した機能が充実しており、経営者に相応しいステータス性を兼ね備えたカードとなっています。
【目的別】出光カードの選び方
最適なカードは、給油頻度や年会費への許容度、求める特典によって人それぞれ異なります。そのため、自身のカーライフやカードに求める役割を明確にし、目的に合ったカードを選ぶことが重要です。
ここでは、最適な出光カードを見つけるための選び方を、目的別にご紹介します。
年会費をかけずにクレジットカードを利用したい人
クレジットカードの維持費をできるだけ抑えたい方には、年会費が無料、または条件付きで無料になる出光カードがおすすめです。
中でも「apollostation card」は、カード年会費が永久無料で、初めて出光のカードを持つ方や、給油特典を気軽に利用したい方に適しています。
いずれも給油時にリッター2円引きの特典が受けられるため、特典の入門カードとしても十分な機能を備えています。コストを気にせずおトクにカーライフを楽しめるでしょう。
ガソリン代をとにかくおトクにしたい人
日常的に車を利用し、給油頻度が高い方にとっては、ガソリン代の値引き額が気になるポイントでしょう。ガソリン代を抑えたい場合は、リッターあたりの値引き額はもちろん、月間の値引き上限など総合的に比較検討することが重要です。
常に高い値引き率を求めるなら、apollostationでの給油がいつでもリッター2円引きになる「apollostation card」や、同様の値引きとプラスの特典も期待できる「apollostation THE GOLD」がおすすめです。
一部カードでは、入会後の一定期間、通常より高い値引き率が適用されるキャンペーンが実施されている場合もあるため、公式サイトで最新情報を確認しましょう。
年会費と値引きによるメリットを比較し、ご自身の給油頻度に合ったカードを選ぶことで、トータル的に大きな節約につながります。
ポイントや多彩な特典を重視する人
給油以外のショッピングや各種支払いで効率よくポイントを貯めたい方には、付与率の高いカードや特典が豊富なカードが適しています。例えば、提携オンラインモール経由で利用することで、ポイント付与率がアップするカードもあります。
「apollostation THE GOLD」はポイント還元率1.0%、「apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」であればポイント還元率1.2%と高水準で、国内外でのショッピングでも安定してポイントが貯まります。
貯まったポイントは、カードの請求額への充当や各種ギフトへの交換が可能で、実用的です。普段の支払いを集約することで、ポイントが自然に貯まり、多彩な特典として活用できることは大きなメリットといえるでしょう。
長距離運転が多い人
長距離運転が多い方や高速道路を頻繁に利用する方にとっては、給油特典だけでなく、万が一の車の故障や事故に備えるための「ロードサービス」の付帯有無と、その内容が重要なポイントです。
「apollostation THE GOLD」には、「出光スーパーロードサービス」が自動付帯しており、レッカー移動(10kmまで)やバッテリー上がり、パンク時の応急処置など、緊急時の対応が無料で受けられます。
さらに、旅行や出張の機会が多い方は、国内外の旅行傷害保険の補償内容や適用条件(自動付帯か利用付帯かなど)も事前に確認しておくと、より安心です。
カードのステータスや特別なサービスを重視する人
クレジットカードに、社会的信用やハイグレードなサービスを求める方には、ゴールドカードやプラチナカードといった上位ランクのカードが最適です。
「apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス®・カード」は、24時間対応のコンシェルジュサービスやプライオリティ・パスの無料登録、最高1億円の旅行傷害保険など、ラグジュアリーな特典が満載です。
また、空港ラウンジの無料利用や、提携レストラン・ホテルでの優待など、充実した特典を期待する場合は、「apollostation THE GOLD」が年会費と提供サービスのバランスが取れた1枚といえます。
これらの上位カードは、ビジネスやプライベートで高いサービス品質を求める方にとって、年会費以上の価値を感じられる選択肢となるでしょう。
出光カードはidemitsuでんきのご利用でポイントが貯まる!
出光カードは、apollostationでの給油値引きや多彩な特典に加え、日常生活の支払いでもポイントがしっかり貯まる、家計にやさしいクレジットカードです。
また、出光グループが提供する電力サービス「idemitsuでんき」と併用することで、電気料金の支払いに対してもポイントが貯まり、生活全体のコスト削減が期待できるでしょう。
毎月の固定費である電気料金を見直し、さらにポイント還元の恩恵を受けられるのは、家計を上手に管理したい方にとって大きな魅力です。出光カードとidemitsuでんきを組み合わせ、カーライフと日常生活の両方でおトクに節約してみてはいかがでしょうか。
出光カード×idemitsuでんきキャンペーン実施中!
現在、出光カードとidemitsuでんきのコラボキャンペーンを実施中です。期間中にidemitsuでんきのお支払い方法に出光カードを新規登録すると、5000ポイントがもらえます。貯めたポイントは、商品交換やサービスに利用できます。
さらに、idemitsuでんきのお支払い方法に出光カードを登録している全てのお客さまに6か月間の給油が追加2円引きの特典も適用されます。
出光カードの「いつでも値引き2円/L引き」とidemitsuでんきの「クルマ特割2円/L引き」と合わせることで、合計6円/L引きになります。
今回のコラボキャンペーンを活用いただくことで、ポイント獲得だけでなく、ガソリン代の節約も叶い、生活全体の支出を効率的に管理できるでしょう。
出光カードをすでにお持ちの方はもちろん、これからカードを作る方にもメリットのある内容となっており、電気代の見直しと合わせて、生活コスト全体の削減を目指せるチャンスです。この機会にぜひ、idemitsuでんきへのお申し込みをご検討ください。
お申し込みは、こちらから簡単にお手続きできます。